いすみ市内にて、屋根においかぶさったビワの木の伐採

伸びすぎてしまったビワの木の伐採依頼です。屋根に接触してしまっていて、伐採が難しいとのことで依頼をいただきました。

木登り、ロープワークを上手く使い、まずは全ての枝を伐採、屋根、電線に当たらないよう丁寧に作業。その後、幹のみにしました。

その後、幹を少しづつ切り、作業終了です。

いすみ市内にて、電線に枝が絡まっているエノキの伐採。

電線、電話線、アンテナなどたくさんの物に隣接しているエノキの伐採。

接触させないように、枝先まで行き、丁寧な作業が求められます。

最後は、倒せる状態までもっていったあとは、安全な場所に伐倒です。

 長南町にてニッキ、イチョウの木の伐採

今年初の、お仕事は長南町の素敵な古民家のニッキ、イチョウの木の伐採を行いました。

こちらも、写真ではあまり大きく見えませんが、大きなニッキの木で、屋根に枝がかかり、適度な長さまで伐採してほしいとのことで伐採作業を行いました。

作業中写真です。

別日にこちらは、大きなイチョウの木で、こちらも屋根にかかっているので適度な長さまで切る作業を行いました。

作業前写真です。

伐採後写真です。

いすみ市岩船でのメダケの伐採作業

岩船の海の見えるリノベーション中の古民家の敷地内のメダケ、雑木等の伐採、粉砕機での粉砕作業をさせていただきました。

作業中写真です。

伐採後です。

伐採後、粉砕作業終了です。

長南町 急斜面の杉伐採

急斜面にある大きい杉2本の伐採作業です。

伐採後の写真です。

船橋市の住宅街でのお仕事

船橋市の住宅街でのお仕事です。

4つの家に囲まれた中の高所での伐採作業。とても気を遣いました。

いすみ市の竹林で杉の枝打ち

いすみ市のタケノコ農家さんの竹林で杉の枝打ちを行いました。

タケノコの日当たりを確保するために、杉の枝打ち50本のご依頼をいただきました。

全て立派な杉で、トップまで30M近くある杉のため、かなり気合をいれた作業となりました。

計5日間にわたる杉の枝打ち。

木の上は疲れが吹き飛ぶほどの絶景が広がっていました!お仕事いただき感謝感謝です。

いすみ市岩船で崖の伐採作業

今回は、度々、お仕事のご依頼を頂いているお客様からのお仕事で、崖の伐採作業です。

蔓が巻き付いていること、崖の伐採なのでロープで自分を吊りながらの作業、伐採面積の広さ等、夏の暑さなど困難な作業になりました。

この時期は、スズメバチに気を付けていますが、まさかの、スズメバチの巣を刺激してしまい、逃げることのできない中襲われましたが、何とか無事。その後作業一時中断し、巣と激闘し、除去したのち作業再開。

伐採後の仕上げも丁寧に行います。

無事作業終了。お仕事を頂けて感謝感謝です。ありがとうございました。